パソコンを買い替えたら古いパソコンはどうする?

パソコンを買い替えたら古いパソコンはどうする?

たった数年で目覚ましい進化を遂げてしまうパソコン。新しいモデルが次々と登場するたびに、頻繁に買い替えている人もいるかもしれません。そこで頭を悩ませるのが、「古いパソコンをどうしたらよいのか?」という問題。ここでは、新しいパソコンに買い替えたとき、古いパソコンをどう処理すべきかについてご案内します。

廃棄処分やリサイクルに出す方法

パソコンはデスクトップやノートを問わず、粗大ごみとして捨てることができません。資源有効利用促進法により、パソコン内にあるレアメタルを再利用するよう、各メーカーに回収およびリサイクルが義務付けられているからです。加えて小型家電リサイクル法が、メーカー以外の業者による回収およびリサイクルを許可していることも背景にあります。以上から、パソコンは以下の限られた方法で処分しなくてはなりません。

パソコンメーカーに送る

パソコンにリサイクルシールが貼られている場合は、メーカーに無料で引き取ってもらえます。ただし引き取りは、使用するパソコンと同じメーカーに限られます。

家電量販店やパソコンショップに引き取ってもらう

新しいパソコンの購入時に、古いパソコンを引き取ってもらえる場合があります。ただし費用がかかるケースもあるので、あらかじめ確認しておきましょう。

不用品回収業者に回収してもらう

メーカーやリサイクルマークの有無も問わずに引き取ってもらえます。回収方法は有料、無料、買い取りと、業者やパソコンの品質によってさまざまです。

自治体の回収ボックスに入れる

自治体のなかには、専用の窓口に無料回収ボックスを設置しているところもあります。自分で持ち込む手間がかかりますが、管理者が自治体であることからセキュリティ面などで信頼性は高いといえます。

データ流出のリスク

前項で取り上げた処分方法は、基本的に安全性の高いものです。ただ使い込んだパソコンを第三者に渡すという行為には、どうしても個人データの流出というリスクがつきまといます。もし個人データが悪意のある者の手にわたってしまうと、迷惑メールが大量に届いたり、勝手に出会い系サイトに登録されたり、クレジットカードのIDが盗まれたりといった、非常事態に発展するかもしれません。

また、「パソコンを処分するときは自分で初期化するから大丈夫」と考えるのは危険です。じつは初期化しても、データを完全に消すことはできません。ゴミ箱を空にしてもフォーマットしても、特殊な方法を使えばデータを復元することは比較的容易です。壊れて動かなくなったパソコンでも同様です。このようにデータ流出のリスクがあることは、念頭に置いておきましょう。

セキュリティを考えると処分より保存

セキュリティの観点から考えると、古いパソコンは処分するよりも保管しておいたほうが安心です。自分で保管しておけば、データの流出は確実に防げます。また、新しいパソコンが壊れたときには、ピンチヒッターとして活躍することがあるかもしれません。

パソコンを保管するときは、きちんと掃除をしてから埃がかぶらないようケースに入れておきます。そして温度変化が少ない、湿気がない、電子レンジやエアコンが近くにない、この3つをおさえた収納スペースを選んでください。

年々性能が上がり使いやすくなるパソコンですが、買い替えによる古いパソコンの処分には十分な注意が必要です。データを削除したからといって安心せず、復元されてしまうリスクがあることを理解しておきましょう。


ライゼブランドのご紹介

  • お役立ちコラム

    部屋を広くする収納術や、引っ越しのポイントなどお役立ち情報が満載。

  • 土地活用の新しい可能性~トランクルームと言う選択

    土地活用の"新しい可能性" トランクルームという選択。